簡単!楽チン!お悩み解決「あな吉手帳術」
NEWS

あな吉手帳を軽くする具体的方法

 

ご質問をいただきました。

この秋に、あな吉手帳を始めた新参者です。

今、あな吉手帳を持ち歩いてるんですが
重さが気になる時がありまして

(中略)

ともえさんは、とても手帳が薄いという話を聞き
どのようにしているのかを具体的に聞きたくて!

 

ご質問ありがとうございます!

 

「あな吉手帳は重い」
「あな吉手帳は大きい」
「あな吉手帳は持ち歩きには向かない」

とネガティブなこと言われがちですが

軽くして、持ち歩きするために

私がやっている方法を

5つのポイントでご紹介します!

 

 

1.バインダー自体が軽い6穴バインダーを使う

かっこいい黒革の手帳のような
レザータイプではない、ってこと。

《メリット》 とにかく軽くなる

《デメリット》 ちゃちい、貧相、安っぽい

 

 

2.リング径が小さい6穴バインダーにする

物理的に挟む量を
厳選せざるを得ない状態にするということ。

《メリット》 リング径が小さいと背表紙部分が狭くなり手帳が薄くなる(辞書感が減る)

《デメリット》 挟める紙が少ない

 

 

あとは、リングの素材です。

3.リングがプラスチックのものを使う

《メリット》 軽くなる

《デメリット》 もろい、壊れやすい

 

このように

まずは使うシステム手帳バインダーを軽いものにしていきました。

 

 

そして、紙(リフィル)について考えてみましょう。

 

4.挟む紙は最小限に!

いつでも足したり引いたりできる!

せっかくの「バインダータイプのシステム手帳」

という利点を活かして

 

今、必要なものだけを挟む!を徹底します。

 

1年分、先々のものまで挟む必要がないです。

直近「3ヶ月程度」をはさんでいたらよい。

その先のことは年間シート1枚見たら分かるようにしておけばOK。

 

持ち歩かなくていい紙は
「家用の保管ファイル」に入れる

 

そして
スマホでアクセスできるようにしておく。

 

 

ペンケースのことにも触れておこう!

5.ペンも最小限に!

私が手帳にはさんで使っているのは

▼フリクションボールペン(黒)1本
▼油性ペン1本

の計2本だけです。

ペンケースはありません。

 

まとめ

「あな吉手帳は重い」
「あな吉手帳は大きい」
「あな吉手帳は持ち歩きには向かない」

とネガティブなこと言われがちですが

軽くしようと思えば出来ます!

 

これは、別に
軽いことがいい!
という話ではなく

自分にとって役に立っている手帳なら
それが正解

なのでお忘れなく(^^)/

 

●バインダーを薄く軽く
●はさむリフィルも厳選して
●ペンも最小限で

もし軽量化の必要性を感じている
という方は
一部分だけでも取り入れてみるといいかも!

 

ちなみに

私が現在使っている手帳は
337gです

(以前は500~600gでした)

 

使っているバインダーは81g

(リング径は内径10ミリです)

個人ブログに過去記事もあります。
春なので 手帳カバー変えました | 人生が輝く”話の聴き方”&あな吉手帳術 あべともえ@福岡/オンライン【最小限の動きで、最大の効果を出したい!】 (ameblo.jp)

 

 

ところで! 

 

手帳術で人生が変わった7人の物語 
もうお読みいただいていますか?

 あな吉手帳術を活用すると
人生はどんなふうに変化するのか?

7人の体験談を読んでみてください~! 

(画像をタップしたら飛びます↓)

 

この記事のライター

あべともえディレクター 福岡市在住

趣味:ヨガ
特技:「頭の中がやること満載( ノД`)パニック」の時に、全体像を把握して一緒にやることを洗い出し♪
最近これやってる:12月の博多座での和太鼓に向けて日々練習中!

Instagram(2023年現在、Instagramのストーリーズが一番頻繁に更新してます。。)
https://www.instagram.com
Blog

https://ameblo.jp/saidainokouka/
Facebook
https://www.facebook.com/tomoe.abe

PAGETOP
お問い合わせ
運営について
プライバシーポリシー
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.