令和3年に入りましたね!

寒い~動きたくない~と思っていても

1月~3月はあっっっという間に過ぎていくものです。

しかも新年度に向けて新しい書類や色々な準備もしなくてはいけない時期です。

後から「ああしておけばよかった」「こんなに大変なら先に準備しておけばよかったー」

とならないように早めの準備を心掛けたいですよね!

しかし!

いつもはじめの一歩が遅い私には「早めの準備」ってとても荷が重い。

(それをいかにストレスなく自分を動かすかってことがあな吉手帳術のキモなんでね!)

そこで、なかなか腰が上がらない私(とくに冬)は

「自分のための小さな〆切」をマンスリーに用意しています。

 

それが「吉日」です!

どうして吉日を〆切にしているのかって?

それは「どうせするなら吉日のほうがいい」という考えが私の行動力に繋がっているからです。

例えば、なにかの申し込みや提出書類があったとします。

期限までには間に合うからまだいいやと思っていてもマンスリーの吉日を確認したら

明日の方が日がよかった。じゃー準備して明日出してしまおう!ってなります。

結果的に提出日ギリギリじゃなくて早めに行動できています。

 

※ここで注意事項です!

当然ながら忙しい時や、やらなくてはいけない時は吉日なんで気にしません!

余裕を持って、吉日に合わせられるなら、
合わせながら、

行動していけると良いですよね

あまり吉日を気にしすぎて、動けなくなるのはとてももったいないことです。

気にしすぎたり、縛られるような事ではなく、楽しんで使ってみましょう!

 

思えば私が最初に吉日を意識しはじめたのは社長の一言でした。

会社で契約書を作成していると

「契約日が選べるなら吉日にしてね」

と言われて、六曜を調べて日程を決めたのが最初だったなー

六曜っていってもなんとなく大安がいいってくらいしかわかってなくて

あまり深く考えたことはないんですけど・・

それから自分がいいと思う吉日を六曜、占い、統計学を参考にマンスリーに書いていたのですが

最初は契約のためだったのが、

マンスリーはいつも見ているせいか、いつの間にか生活にも使っていました。

どんな時に参考にしているのかというと、

 

〇カードや銀行の申し込みなどお金に関すること

子どもの口座を開設する時、書類を提出するときなどに使いました。

口座開設の時は

————–

9日が吉日だからこの日に銀行に行こう!

それまで用意しないといけないものは・・

身分証明書・印鑑

印鑑は新しく作るから作りに行ける日は・・

————–

など

〆切を決めたらそれまでにやらないといけないことが

どんどん出てきます。

あとは

学費の振り込み日なども大きなお金を使うなら

吉日にしようと思ってマンスリーを見ながら振り込み日を決めたり。

〇引っ越しや旅行などの日程

なども、こっちとこっちが選べるならこっちにしよう。とか

参考にする程度の使い方ですが

この日」って決めただけでしなきゃいけないことが

ぐんぐん進むのでとても助かっています♪

 

あな吉ダイアリーには六曜も新月・満月も入っているのでとても使いやすいですよね!

(じつは新月・満月も最初は入っていなくてみなさんの要望が反映されています!)

その他にも自分が参考にしているものがあれば、マンスリーに書いておくと便利です

書く場所は自分の見やすいところでいいです

私は、マンスリーの日付の横↓ピンクで囲った部分に書いています

 

注意にも書きましたが「吉日にとらわれすぎて動けないのはNG」です。

もともと占いなどもいい事は取り入れるが、深くは気にしない性分なので、

軽い気持ちで吉日を参考に「自分のための小さな〆切」として計画を立てています。

みなさんも私はこんな方法でやってますとういうのがあればぜひ紹介してくださいね!

 

 

まだまだお家の中でやることも多くなりそうなこの時期

「あな吉手帳術アドバンス講座」(旧マスター講座)が話題になってます!

詳しくはこちらから! →→→ https://techo.ana-kichi.com/info/1-024/

 


この記事のライター




おかがみ なつみ ディレクター(大分県在住・2児の母)

特技:三日坊主
趣味:出かけたついでの道の駅、直売所めぐり

Blog:あな吉手帳でもっと自分を好きになる
https://ameblo.jp/kokagenohibi/