こんにちは!

Y様より
「毎回、あな吉手帳を始めるたびにインデックスの作成に頭を悩ませます。
どんな素材で作られているか、工夫しているポイントなど教えて欲しいです。」

という質問を頂きましたので、

今日は簡単に手に入る素材でインデックスを作る方法をご紹介します!

 

手帳のインデックス。。超重要です。

これがないと便利なあな吉手帳が荒れてしまう可能性も大いにあります

市販のインデックスは後でご紹介するとして。

まずは

自分好みに作る事ができ、強度もバッチリなクリアファイルで作ってみましょう♪

 

【1】お好きなカラーや柄のA4サイズのクリアファイルを用意します

今回はインデックスが6個なので、クリアファイルは3枚用意しました

クリアファイル1枚で2枚のインデックスシートが出来るので、必要なインデックスに応じてクリアファイルを用意してください


 

【2】A5の用紙をクリアファイルの上に置きカットする位置を決めます


 

【3】A5用紙の左横にマステを貼ります

今回はちょうどマステに線の入ったものがあったので、この線を使ってインデックス部分にしていきます

この部分がインデックスになるため、マステの替わりに市販のインデックスシールでも代用できます(写真A)


(写真A)マステの替わりにインデックスシールを貼る場合は、下の写真のようにマステの位置にシールを直接貼って下さい

インデックスシール2個分で1枚のインデックスシートにしてもいいし、1枚ずつでも好みに応じてカットする位置を決めてください


クリアファイルの向きは好みでいいですが、今回は余ったクリアファイルでフセンパッドも作るので上の部分(写真の右側部分)を使いました

 

【4】マステを貼った部分を含めてクリアファイルをカットします




これを同じように3枚作ります


 

【5】マステの位置はなるべく線を合わせて同じ位置にしてください
(線がないマステの場合は線を書いて下さい)

マステに線の入ったものがあったので、この線を使ってインデックス部分にしていきます

下の写真のように上から2番目、4番目、6番目の部分の上下の線にハサミで切り込みを入れます


 

【6】マステの線に沿ってハサミで切り込みを入れます



 

【7】フセンの貼っている部分だけ残して後はカットします



他の2枚も同じようにフセンの部分だけ残してカットするとこんな感じになります


 

【8】よりインデックスぽくするために角を取ります

家の中で何かないかと探したら、ホッチキスの芯箱がちょうど良さそうなRだったのでペンでなぞってからハサミでカットしました


全部カットして重ねるとこんな感じになります



シートの角も取っておくと引っかかりがなくていい感じです


 

【9】1枚のシートにするために、上のくっついている部分にカッターを入れてクリアファイルを切り離します


こんな2枚のシートになりました


 

【10】切り離したシートの下部分を上下にひっくり返します



これを他の2枚も同様にすると、6枚のシートとインデックスが出来ます


 

【11】マステを剥がし、順番を入れ替えたら、6穴をあけて完成です!


お好きなカテゴリーに分けて、インデックス部分に名前を書いてくださいね♪


フセンパッドも出来上がり!

丈夫なフセンパッドの作り方はコチラから →


 

いかがでしょうか?

秋の夜長に自分好みのインデックスを作ってみてくださいね♪

 

自作はできないなぁ。。という方はこちらも↓

私が以前使った事のある、市販されているおすすめインデックスもご紹介します

【あな吉手帳術公式】あな吉ダイアリーファイル(リフィルなし)

ユナイテッドビーズ A5-6Hインデックス DX6-A5-01

A5システム手帳 6穴 デザインインデックス オーキッド

 

関連記事として、以前ブログで紹介した

■ボタニカル風手書きインデックス

■デニム生地のインデックス

もよかったら参考にしてみてください♪

 

 


 

この記事のライター




おかがみ なつみ ディレクター(大分県在住・2児の母)

特技:三日坊主
趣味:出かけたついでの道の駅、直売所めぐり

Blog:あな吉手帳でもっと自分を好きになる
https://ameblo.jp/kokagenohibi/