あな吉手帳に何を入れるかは十人十色。

なんたってリング式のシステム手帳ですから
好きなものを好きなだけ入れられます♪

以前のこちらの記事でも松本あいこディレクターが書いているように、
「重いとダメ」とか、
「軽いほうがいい」なんて定義もありません。

 

ただ…、

定義がないとなると、

「あれもこれも入れておいたほうがいい気がして、
気付くとものすごく重い手帳になっちゃうんです…」

と悩む人もいます。

かくいう私(須藤ゆみ)も初心者ユーザーだった頃は
あな吉手帳の「一元化」の意味をはき違えてしまい、

「なるほど、大事な情報は全部手帳に入れておけばいいのね♪」

“大事な”情報はすべて手帳に入れていました。

 

過去の健康診断の記録とか
親戚にお年玉をいくらあげた・もらったとか
携帯電話の契約プランとか‥‥

それぞれ大きめのフセンにメモして、手帳にペタペタ貼っていました。

 

確かにどれも重要な情報です。

でも‥‥

ちっとも出番はありませんでした。

1年で1回見るか見ないか…といったレベルです。

 

 

そこで今は、
「手帳に入れるか入れないか」の明確な判断基準があります。

 

それは

 

【外出中に見たい情報かどうか】。

 

 

「重要か重要じゃないか」でジャッジしてしまうと、
あれもこれもと手帳に入れたくなりますよね。

 

でも手帳は(基本的に)外にも持ち歩く前提ですから、
外出先でその情報を見る可能性があるかどうか、で判断すると、
グッと取捨がしやすくなりました。

 

先ほどのお年玉記録やら携帯電話の契約プランやらは
しょっちゅう外で見る情報ではないので、
当然リングから外しました(笑)。

 

じゃあそういったページはどうしているかというと

おうち用のノートに入れています。

 

ただし、綴じノートではなく、
あな吉手帳と同じくA5サイズのリング式のシステム手帳です。

「あな吉手帳から外したものの、家では時々確認するページ」なども
おうちノートに入れています。

 

たとえば
・車検で前回直したところ、次回直すところ
・収納リスト
・仕事に関するアイデア
・仕事で行った会場のメモ(かかった時間や最寄り駅など)←またいつか行く時に役立つ

などなど…。

↑各種契約プラン

 

皆さんも、手帳に入れようかどうか迷った情報や
手帳を軽くしたいと思った時は

「外出中に必要とする情報かどうか」といった基準で

ジャッジしてみてはいかがでしょうか?

 

もちろん、一度あな吉手帳から抜いてみて、
やっぱり手帳に入れておきたいなと思ったらまた戻せばOK。

それができるのが
リング式のいいところですから♪

 

さて、明日(2020年8月4日)発行のメルマガ『ごきげんのタネ』では

このおうちノートとあな吉手帳を家の中で持ち歩く時に便利なグッズをご紹介します。

 

まだメルマガ登録していない方は今すぐこちらからどうぞ!
毎週火曜日に、手帳に関するお役立ち情報やあな吉さんのコラムをお届けしています♪

 

この記事のライター
———————————————————

須藤ゆみ(群馬在住)
トップディレクター/片づけフセン術講師

▶ごきげん暮らし学、第6期もまもなく募集開始

家の片付けのお悩みはお任せあれ!
収納術だけでなく、手帳を使って実行に移す方法もお伝えします。

最近は、書類やプリントの片づけに特化した講座が好評です★

整理収納アドバイザー1級。
著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく

ブログ『働くママのための夢育カルチャー教室http://sudoyumi.com